#32|ディズニープラスの舞台裏コンテンツが魅力的すぎる
こんにちは、いわいです。今週のトップはディズニープラスで配信が開始された「ライト&マジック」シーズン2など、ディズニープラスの舞台裏コンテンツについてです。
「ライト&マジック」シーズン2 配信開始、他にも魅力的な舞台裏コンテンツが充実しているディズニープラス
ディズニーの配信サービス、ディズニープラスで「ライト&マジック」シーズン2の配信が開始されました。以前、ディズニープラスを1〜2ヶ月だけサブスク契約して作品を見まくったときに、スターウォーズのスピンオフ「マンダロリアン」を見たんですが最高でした。さらにその制作の舞台裏も映像化されていて、これがまためちゃおもしろい。ピクサー作品の舞台裏コンテンツもありますが、そちらもとてもよいです。
「ライト&マジック」といえば、ジョージ・ルーカスがスターウォーズを作るために設立した「インダストリアル ライト&マジック社」由来のタイトルであることが容易に想像できますが、実際にその通りで、VFX好きの人なら必見。ということで、マンダロリアンもファーストシーズンしか見ていないし、またサブスク短期契約して見まくりたいと思います(^^
Maxon 春のリリース 2025 Redshift 編
少し前にMaxon 春のリリース 2025のCinema 4Dの変更点について、YouTubeを公開しましたが、続いてRedshiftの変更点についてのお話を公開しました。目玉はOpenPBRへの対応かなと思います。OpenPBR - Arnold User Guide によると「OpenPBR は、MaterialX Technical Steering Committee の指導の下、Adobe および Autodesk のチームと連携して設計されたデジタル マテリアル モデル」とのこと。つい先頃、3ds Maxの既定マテリアルにもなりました。ということで、こちらが業界標準になりそうですね。
あとがき
今週ついにPREDUCTS DASHBOARDという製品をお迎えしました。ジャンルでいうと「デスクシェルフ」になります。DASHBOARDが一味違うのは、天板の裏側に仕込まれたアルミ合金のレールに収納台やフックなどを取り付けられるところ。もちろん自作したものも取り付けられます。ちょっとお高い製品ですが、質感もよく最高。noteに記事を書く予定です。


